もうFP選びで失敗したくない、そんなあなたへ

あなたに寄り添ってお悩みを解決できる
信頼できる独立系FPだけをご紹介するサービスです

特定の商品を売ることを目的とせず、あなたのお金の相談に真摯に応えられる
ファイナンシャルプランナーをマッチングします!

_FPアドバイザーズ協会と提携_

もうFP選びで失敗したくないあなたへ

あなたに寄り添ってお悩みを解決できる
信頼できる独立系FPだけ
ご紹介するサービスです

特定の商品を売ることを目的とせず、
あなたのお金の相談に真摯に応える、中立な
ファイナンシャルプランナーとマッチング!

FPアドバイザーズ協会と提携

初回カウンセリング無料!
自分に合うFPが見つかるまで変更可能!
まず一度、FPと話をしてみませんか?

あなたが抱えるお金の不安
多くの人も同じ悩みを抱えています

FPに無料相談しても
商品の営業しかされなかった

住宅購入で無理な
予算のローンを勧められた

養育費・退職・相続などの
相談先がない

お金の相談で、もう失敗したくない。
信頼できる中立的なFPから、

適切なアドバイスをもらいたい。
そんなあなたに、売らないFPコーパス!

売らない中立FPとは?

商品の販売手数料を得る「無料相談」ではなく、
相談料を頂いてお客様のニーズに合った提案を行う
「有料相談」を生業とするFP。

金融商品の売り込みをせず、お客様の利益に真摯に
向き合うオーダーメイドのプランニングが可能です。

従来のFPコーパスFP
中立性⚪︎
金融機関との提携無し
不要な金融商品の販売無
報酬体系販売手数料が
収益源
相談料が収益源
商品の販売手数料を求めない
専門性⚪︎
特化型FPが豊富
得意分野等から選択可能
網羅性⚪︎
プランニング力重視
資産形成・税対策全てをカバー

コーパス
3つの安心ポイント

金融商品の営業なし

従来の保険の営業や販売をせずに
お客様の利益追求に向き合います

100名のFPから選択できる

お客様のお悩みに合うFP選定を
AIとスタッフがお手伝いします。

貴方にあったFPが見つかる

相性、相談内容、専門分野に
不満を感じてもFPの変更が可能です

ファイナンシャルプランナー
について知る

商品を売らないFPっているの?

銀行や生命保険会社、証券会社などの自社の金融商品を持つ企業に勤務する「企業系FP」の場合は、金融商品を販売することが目的になります。

一方で、独立系FPの場合は、相談自体が主な業務で、お金に関する顧客の問題を解決するためにさまざまな選択肢を提案ができます。

無料相談と有料相談って何が違うの?

一般的に、FPへの相談は無料であるケースがほとんどですが、相談が無料であるゆえに無料相談のFPは商品販売の手数料で収益を得ています。

有料相談のFPは相談料自体で収益を得ているゆえに商品を販売する必要がなく、商品に起因しない中立的な立場で相談に乗ることが可能です。

お金を払ってプランニングしてもらう価値とは?

専門家に作成してもらうことで精度の高いライフプランが作成可能です。

さらに作成したライフプランを元に、目標や改善に向けてのプランニングを一緒に検討し支援します。

有料相談の相場や相談の仕方って?

各FPによって異なりますが、1時間あたり5,000円〜10,000円が相場と言われています。

初回のお申込み・日程調整ののち、初回相談で現状確認ヒアリング・相性確認を実施する流れです。

相談までのステップ

STEP

事前アンケートに回答
orコーパススタッフに相談

まずはあなたのお悩みや基本情報についてヒアリングさせていただきます。
サイトで事前アンケートに回答するか、
コーパススタッフにオンラインで直接お話しいただくことも可能です。
※個人を特定する情報を入力、お話しすることなくご利用が可能です。

STEP

FPマッチング

サイトではご入力いただいた情報から条件に合うFPを検索し、複数名ご紹介いたします。
コーパススタッフにご相談いただいた場合は、ご相談内容やご希望に合ったFPをご提案させていただきます。

STEP

初回無料カウンセリング

マッチングしたFPと45分無料のカウンセリングを受けることが可能です。
※カウンセリングの結果、別のFPへの相談をご希望される場合には再度マッチングいたします。

STEP

ライフプランニングなどの作成や実行支援

初回無料相談の結果、さらに具体的なご相談や提案などを依頼したい場合には、個別有料相談を実施します。(例:家計改善、教育資金、老後資金、相続や贈与、資産運用)