FPとの有料相談の流れ、価格

有料相談の流れ
flow

有料相談は以下のような流れで進みます。

STEP

申込み

初回のお申込み・日程調整

STEP

初回面談

現状確認ヒアリング・相性確認 無料

STEP

2回目以降の面談

課題特定・対策検討 有料

STEP

顧問契約・実行のお手伝い

有料


相談内容や現在の状況、今後の希望を確認した後、ファイナンシャルプランナーが現状分析~課題把握、対策案検討とライフプランニングの助言やシミュレーションを行います。

また、顧客要望に応じて、現在欠けている保障やお金を増やすための手段として、具体的な金融商品のアドバイスや提案を行う場合がありますので、どんなことができるのか、どこまでサポートいただくのかしっかりFPと確認しましょう。

1時間あたりの料金相場

各FPによって、料金は異なりますが一般的には初回相談は、1時間あたり、5,000円〜10,000円未満が相談の相場と言われています。

相談以外のメニュー(課題の洗い出しや問題点の分析資料の作成、資産運用や住宅購入、保険の見直しなどの実行支援や継続サポート)を希望される場合は、別途費用がかかります。

価格については、FPごとに異なりますが、例えば、分析や課題の洗い出しを目的としたライフプランの作成については、3~5万円程度となっているケースが多いです。

参考:相談料の目安(日本FP協会)